部員募集

From Zero to Hero. KAISERS.

多様性の中で生まれる一体感
チームは、推薦入学者、一般・併設校からの経験者、そして未経験者が、それぞれ3分の1ずつ在籍しています。
12学部にわたる学生たちが学年を超えて、「日本一」という共通目標のもとで意見を交わし、思いを共有してチームをつくっています。

個人の努力が花ひらくチーム
関西大学KAISERSの最大の魅力は、未経験からでも主役になれるチャンスがあることです。
入学までにサッカーや野球、バスケットボールなど様々なスポーツを経験してきた仲間が、ここで新たにアメリカンフットボールという舞台に挑み、才能を大きく開花させています。

速い足ならスピードで試合を動かし、強い体ならコンタクトで相手を圧倒する。
それぞれの個性に合ったポジションが必ずあり、誰にでも光を浴びるチャンスがあるチーム
――それがKAISERSです。

実際に、大学1年目から試合に出場し、そのまま日本代表まで駆け上がったOBも数多くいます。
努力次第で、今の自分を超え、想像もできない未来が待っているのです。

2024年度の関西学生リーグ全体における最優秀メンバーの結果です。関西大学から7名の選手が選抜され、うち5名が高校アメリカンフットボールの競技未経験者が受賞しています。

No Background, No Limits. Every Challenger Has a Place in KAISERS.

スポーツ推薦組や関大一高出身者だけでなく、一般入試やAO入試で入った仲間たちも、KAISERSの練習を通じて心身を鍛え、全国の強豪に堂々と挑んでいます。 ここでは出身や経験は関係ありません。大切なのは「挑戦したい」という気持ちだけ。高校時代のやり残しに決着をつけるために、門を叩く先輩たちも数多くいます。

そしてKAISERSは、ただの部活ではありません。100名を超える選手を支えるスタッフが、戦術分析・広報・マネジメントまで学生主体で運営しています。グラウンドの外でも自分を成長させるフィールドが広がっています。

経験者も未経験者も関係なく、全員が総力戦で「日本一」に挑むチーム。
あなたも、その一員になってみませんか?

指導環境
プロコーチによる戦術指導、トレーナー・メディカルスタッフによるケア、綿密なチームマネジメントという環境のなかで、日本一を目指す経験を、皆さんと分かち合いたいと願っています。

それ以外にも、現在は、社会人コーチも20名在籍しており、選手・学生スタッフ・指導者が、10代から70代までの幅広い世代で協力し合っています。これは、社会に出たときにも必ず大きな財産となるでしょう。

ご父兄の皆さまへ
 このたびは、御子女の関西大学ご入学、誠におめでとうございます。
 ここでは、アメリカンフットボール部KAISERSの活動についてご紹介させていただきます。
 私たちは、競技を通じて、人格の成長、他者への思いやり、敬意の心を育むことを活動の意義とし、チーム運営に取り組んでいます。
 アメリカンフットボールは激しいスポーツですが、正しい技術指導とトレーニングにより、できる限り安全に取り組めるよう心がけています。学生トレーナーに加え、チームドクターやプロのトレーナーが体調管理やケガ予防に取り組んでいます。
 万が一のケガに備えて、整形外科と連携したサポート体制もあり、迅速な診断・治療・リハビリが可能です。
 入部時には傷害保険にも加入しておりますので、ご安心いただけます。

運営や対外活動は学生主体で行われており、上下関係ではなく実力で評価される文化が根付いています。
努力次第では、1年生から試合に出場するチャンスも十分にあります。
また、「文武両道」をモットーにしており、授業を優先する体制が整っております。上級生による学業支援も行っており、勉学との両立は可能です。

OB・OGとのつながり
創部から90年以上、KAISERSには1300名を超えるOB・OGが社会で活躍しています。
彼らは、人生の先輩・仲間として、現役学生の相談相手となり、就職活動でも多くの支援をしてくれます。卒業後も、世代を越えて良き仲間・ビジネスパートナーとしてつながり続けることができるのも、KAISERSの大きな魅力です。以下は、OBOGの主な進路の一例です。